大丈夫な日記

41で事実婚、42と43で出産、なんとかフルタイム勤務中。

アイラブ、人参しりしり

沖縄に行ったことはありませんが、

私が一週間に一度は作ってるのが

有名な、人参しりしりです。

 

作り方も人によって違うようですが、

私のは、いたくシンプルで、

かなり亜流です。

(テキトーとも言いますね)

そのうち沖縄で本物を食べたら

違いにびっくりしそうです。

 

私の亜流しりしり。

人参は太めのせん切りに。

大なら一本、小なら二本といった感じです。

これをフライパンに投入。

すぐさまお水を追加して、蓋。

しばらく放ったらかします。

弱めの中火で4、5分もすると

人参はかなり柔らかくなります。

(最初から油で炒めると、

意外と焦げ付きやすく

目が離せないので

私はとにかく水を入れて蓋、です)

 

ここでだいたい水分が飛ぶので、

おもむろに油投入。

かき混ぜて人参がツヤっとしたら、

(人参のカロチンは、油と一緒に摂ると

吸収がいいそうです)

お塩であっさり味付け。

 

ここに卵一個を割り入れます。

その上にもお塩をパラパラ。

(卵に味をつけるわけですね。

別容器で卵をほぐすと洗い物が増えるので

ここは省きます)

卵をぐるりとほぐしたら、

すかさず人参全体に絡めます。

 

ここで一分ほど、ちょっと放置します。

イメージはお好み焼きを作る感じ。

無理にかき混ぜると、卵がへんに細かくなって

食べづらくなります。

 

卵が下の方から固まってきたら

おもむろに全体を混ぜます。

これを2、3回繰り返すと

だいたい卵に火が入ります。

これでおしまい。

すかさずお皿に取ります。

(放っておくと余熱で

卵が固くなり過ぎますので注意)

 

ほかにも、

卵の代わりにツナを使うこともありますが、

だいたいは卵と人参だけ。

 

人によっては

白だしやお醤油、お砂糖を使うという話も

聞いたこともありますが、

このシンプルなのが

一番食べ飽きない気がします。

 

上の子は人参しりしりがたいそう好きで

ご飯にわさわさと乗せて食べております。

私も似たようなもの。

でもまあ、これでビタミンとタンパク質が

両方摂れるから、十分かな。

私と赤子だけのお昼は、

ごはんと人参しりしり、お味噌汁で終わりと

いう日も多々あります。

 

早いのも、そしてお安くできるのも

どちらも魅力的で、

まだまだ人参しりしりの日々は

続きそうです。

 

いつか沖縄に行ったら

専用のスライサー、しりしり器を

買いたいと目論んでおりますが、

その前に通販で買っちゃいそうで

危険です。

 

物は極力増やさないようにしているのですが、

一度は使ってみたい、しりしり器‥