大丈夫な日記

41で事実婚、42と43で出産、なんとかフルタイム勤務中。

謎のパシュート

オリンピックが終わりました。

けっこう観ていたためか、ちょっと淋しい。

 

そして、本題に関係ないところで

いろいろ気づきや、

疑問が‥。

 

今回は、予選も含めてずいぶんと

カーリングの中継がありました。

私は前回のソチから、カーリング面白い!と

ハマっていたのですが、周りには理解されず。

きっと今回、面白さに気付いた方、

たくさんいたんだろうなあ〜。

 

そして、

地上波でカーリングの予選をやっている時、

BSではスキー回転の予選をやっていたりして、

昔だったら逆だろう(スキーが優先だろう)とちょっと思いました。

 

たぶん、平日はシニア層の方が

たくさんテレビを観られているだろうから、

スキーよりも、ちょっと観れば

ルールがわかって、自分も楽しめる

カーリングのほうを

地上波でも中継したんだろうなあ、と

思った私。

ストーンで

どこを狙うかっていうことに関して言えば

ちょっとした頭の体操みたいなものだし、

見てる方も楽しいものなあ‥。

(余談ですが昔はNHKでしか

カーリングをやらなかった気も‥

今回はずいぶん民放でもやっていましたね)

 

不思議に思ったのは、スキーのジャンプ。

男子はノーマルヒルラージヒル

団体と、3回もチャンスがあるのに、

女子はノーマルヒルのみ。

なんでなんだろうなあ〜。

ラージをやらないのが

もし危険性の問題というならば

せめて団体を追加したらどうだろうとも

思いました。

 

そうそう、謎だったのは、

スピードスケートのパシュート

(メダルおめでとうございます!)

 

陸上でも水泳でも、

団体で速さを競う時って、リレーです。

そして同じスケートでもショートトラック

団体はリレー。

でも、どうしてスピードスケートだけ

パシュートなんだろう?

リレーじゃいけないのかなあ?

 

非常に不思議な感じがするのですが

(小学校の時からリレーになじんでいるのに

突然パシュート、って、違和感が‥)、

あまたのテレビでもネットでも

謎は解けないままでした。

 

うーむ。

そんなことを考えながら

オリンピックを観ていた私です。