大丈夫な日記

41で事実婚、42と43で出産、なんとかフルタイム勤務中。

りんご収穫

台風の中、

盆と正月とサンバカーニバル

一緒に来たような忙しさの実家に

お手伝いに。

りんごの収穫です。

(あと1ヶ月は続きます‥)

 

カッパ色の雨ガッパを着て

(シャレのようですが本当です^ ^)、

雨の中に突撃です。

雨の日は視界が悪くなるので、母とは

お互い、ハデな色のカッパを着ています。

どこにいるか、すぐ分かるように。

 

こうして、ほぼ一日、

黙々とりんごの収穫。

ちなみに、木の下にいるよりも

ハシゴの上に登ってしまったほうが

濡れません。

木の下だと、どうしても上方を

見ないと、作業にならないので、

その時に濡れちゃうのですね。

その点、ハシゴの上にいれば、

顔や手は横方向か、下に伸ばすしかないので

濡れないのです。

 

さて、ここ数年、実家の手伝いに

来ていてくれた伯父や叔母、

近所のおじさまなども、

あちこち痛いとか、

家族の介護で来れない、など

融通が利かなくなってきました。

 

母いわく、世間は人手不足と言うけど

農業の世界もそうだよね、とのこと。

昔はそんなことは無かったそうです。

ヒマな人がいなくなったのかなぁ?

 

でも、全国の桜の開花や

紅葉を見て回ってるシニアの方って

たくさんいるはず。

そういう方って、時間はあるはず。

単なる需要と供給の

ミスマッチなのかも知れません。

 

‥そんなことを考えながら

お風呂上がりのストレッチ中です。

今夜も、よく寝れそうです。

 

 

 

 

 

ピアノを長く習って、思うこと

4歳から、のべ30年以上、

先生に師事し、ピアノを習ってきました。

ワケあって、いったん止めてから

2年半になります。

 

この話をしたり、

人前でピアノを弾いたりすると

(たまには機会があるので)、

「長いあいだ続けてていいねえー」と

ほぼ全員に言われます。

 

ピアノは学生の頃やっていても、

止めるとあっという間に

指が動かなくなるので

(楽譜が読めるくらいで

ほぼシロートレベルに戻ります)、

よけいそう思うのかもしれません。

 

確かに、続けていてよかったことは

たくさんあります。

音大には行かなかったけれど

それに近いレベルの曲まで

弾けるようになりました。

我ながら、シロート芸の域を

ちょっと超えてるかもしれません。

 

でも、失ったものもたくさん。

 

ピアノはとにかく、練習時間が長いです。

小中学生くらいならともかく、

芸歴が長くなってくると

もう曲芸に近いところがあるので、

今のレベルを保つだけでも、

相当な時間を費やします。

(ましてや、今のレベルの上を行くには

かなーり練習が必要です)

 

私は4歳から17歳まで、

それから、就職してからの20年弱を

ピアノと共に過ごしてきましたが、

1日1時間としても(もちろん

週末にはもっと練習します)

費やした時間たるや、

トータルで‥なかなかのもの。

 

確かにピアノは好きですが、

それだけの時間があったならば

興味のある他のことを

もっとあちこちかじったほうが

幅が出てよかったかもなあ‥。

ギター、英語(ライフワークの一人旅の

ためNHKラジオはよく聴いてましたが、

なかなか‥)、ヨガ、ダンス、

各種ボランティア。

いろんなことをやり残してきた気もします。

 

よく、ひとつのことを

長く続けるのは素晴らしいと言うし

そう思うこともありますが、

でも同時に、他に手を広げる

機会を失ってる気もするのです。

(趣味に限らず、なんでもそうですよね)

 

長く続けてていいね、と

よく言われるので

そんな本音を書いてみました。

 

 

 

 

 

 

NHKの「テレビ体操」

‥のファンです。

存在を知ったのは産後まもなく。

 

テレビ体操は、平日の

午前10時前と、午後3時前の5分間。

この時間に家にいる時は、

テレビをぱちんと点けて、

一緒に体操します。

 

それほど運動量はないだろうと

あなどって?いたのですが、

どうしてなかなか、

産後の運動不足の私には

ちょっとしたエクササイズです。

気分転換にもヨーシ!(^o^)/ 

ちなみに、椅子に座ってやるバージョンも

同時に画面で見られます。

 

びっくりしたのは、

赤子もBGMを覚えてしまい、

テレビを点けると、

じーっと画面を見ること。

 

最近、私の姿が見えないと

泣くことがあるのですが

(これがウワサの

後追い泣きですな⁈)、

テレビ体操が始まると

静かに画面を見ているため、

このすきにトイレに行くことも

あります。

 

まさしく、

テレビ体操さまさま‥

 

 

歯石取りで知ったよ

先日、赤子を預けて歯医者さんへ。

高校以来、大学時代を除いて

なんと四半世紀も

同じところにお世話になっています。

 

青年ぽかったドクターも

還暦になった!(◎_◎;)とかで、

いたくビックリしましたが、

まぁ、高校生だった私が

社会人になり、ハハになり‥だからなあ。

時は流れているのですね。

 

さて、歯がウイークポイントの私、

歯医者さんとは縁が切れません。

デンタルフロスが入らないほど

歯間が狭いので、それが一因と

思われます)

痛い思いをしたくないので、

年に一度の定期検診&歯石取りには

必ず行きます。

(足は重いですが‥)

 

今回、生まれて初めて知ったのは、

歯科衛生士さんが歯石取りに使う、

あの銀色の器具(スケーラーと

いいます)、そのフックになった先端には、

刃が付いているということ。

単にフック状のところに

歯石を引っ掛けて取っているだけだと

思っていましたが、

その先端には刃があるらしい。

へー!!

 

私がいたく感心していたら、

担当の歯科衛生士さん

(もう十数年お世話になってます^ ^)が

スケーラーを間近で見せてくれました。

あ、ホントだ!!

微妙に角度がついて、

刃になっています。

初めて知った!

 

まだまだ世の中、

知らないことはいっぱいですね〜。

 

 

 

 

生後8ヶ月

赤子が産まれて早8ヶ月。

ずいぶん髪が伸びてきました。

(生まれた段階で怒髪天を突いている 

赤ちゃんもいますが、

赤子はキウイフルーツみたいな

ほや〜っとした毛が生えているのみ。

私、生後半年はツルツルで

親が心配したらしいので、

まあ、この子は毛が生えていてよかったわーと

分娩台で思ったものです)

 

そして、

もとより活発に動いていた赤子ですが、

最近、ついに自分から

立ち上がろうとし始めました。

家具とかをつかみながら、

足が片方、立て膝になっております。

ずいぶんやる気のある足だね、君は。

 

先日などはその手を滑らせ

アタマを打ち、フギャーと泣きました。

いやー、目が離せません‥。

私も赤子以上にうっかり者なので、

目を離し、ケガとかさせてしまう気がして、

赤子の成長は、頼もしくはあるものの

同時に心配でもあります。

 

そして相変わらず、夜は3時間おきに

起きてくれる。

生後4ヶ月くらいには

夜はは寝てくれてよい子だなあーと

思っていたのですが、

 

こりゃ、赤ちゃん返りなのかなあ‥

というか、まだ赤ちゃんだったなあ‥

と、自問自答してしまうほど

(育児って独り言が増えますよね)、

きちんと起きなさる。

うーむ。

 まぁ、気長にいきます。

 

そんな8ヶ月です。

日々、同じような暮らしの繰り返しですが、

一年のもう3分の2を来たかと思うと

早いなぁ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デーツ(ナツメヤシ)

母の知り合いで、通訳を

されている方がいます。

さすがにお友達もインターナショナルらしく

先日、イスラエルから送られてきたという

デーツをおすそ分けに

いただきました。

 

デーツは中近東原産の果実で、

とてもカラダに良いと言われ、

私もエッセイストの横森理香さんの本で

知って以来、たまーに

輸入食品屋さんで買っておりましたが、

‥高い!

小さなラグビーボールみたいな

長さ3センチくらいのものが

10個で400円といったところでしょうか。

 

それが、たんまり実家に!

ありがたく、帰省の折には

いただいております。

 

ちなみにデーツ、

日本で手に入るのは

ドライフルーツになったもの。

母がいただいたものは、セミドライと

いったところでしょうか。

干し柿みたいな食感と味です。

かなり濃ーい味ですが、

確かにカラダに良さそうです。

(私はそのまま食べますが、

横森理香さんは、刻んで豆乳に入れ

レンジでチンして、豆乳ごと

いただいておられました)

 

なんと旧約聖書にも出てくるという

このデーツ、中近東では

滋養強壮にとてもいいと言われて

いるそうです。

(日本だとカルディファームなんかに

あります)

 

最近、寝不足で

いささかふらふらしている私、

まずはデーツをいただこう‥。

 

赤子、フクロウのクチをする

先日の私の誕生日から、

赤子が、とつぜんクチを尖らせるように

なりました。

そして、そのまま息を吸います。

ヒューとか音が出るので、

それが楽しいらしい。

 

‥どこで覚えたんだ、君は?

かーさんへの誕生日プレゼントかい?

(違うか‥)

 

見た目がフクロウぽいので、

あ、今フクロウのクチをしている!みたいに

形容するようになりました。

 

さて、そのフクロウは

遊び疲れたのか、寝こけております。

すーかすーかと寝息の音。

‥私、しばしの休憩です。

アフロの稲垣さんの本を読んでおります。